top of page
春画人形の世界
自作 春画
四十八手人形
こちらでは浮世絵春画・枕絵に触発された、自作の四十八手の人形を紹介。
すべて粘土で作っています。縮尺は12分の1です。
まだ十四手しかなく、これから増やしていきます。
自作四十八手人形のメイキングはブログの個人作品を見てください。

「押し車(おしぐるま)」

「櫓立ち(やぐらだち)」

「さかさ椋鳥(さかさむくどり)」

「本駒掛け(ほんこまがけ)」

「虹の架け橋(にじのかけはし)」

「こぼれ松葉」

「きぬた(砧)」

「茶臼がらみ(変形)」

「乱れ牡丹」
bottom of page